湯長谷の日記

佐々木蔵之介さんを推しています。蔵之介さんがかわいいとだけ書いてあるブログです。

土曜スタジオパーク 1月23日 佐々木蔵之介さん回

土曜スタジオパーク、見ました…。
この感動を書き切ることができるでしょうか…。

この番組において、私の沼人生におけるマイルストーンとなるべき、とんでもない出来事が起こったのです…!!

なんと…

私が番組に送ったメッセージが読まれた!!!!!!!!!!!
そんなことある????
人生でそんなすごいことってある?????

私の沼人生で「これがクライマックスだ。もうこれ以上のオタクとしての喜びは考えられない」と思う瞬間がこれまで2回あったんです。

  • プレミアムリーディング『ひとりのふたり』にて震えるほどの良席
  • 来世で見るしかないと思っていた『マクベス』のWOWOW放映

そこに今回の

です。

実はリアルタイム視聴できていなくて、放送開始何分かたったころ、Twitterを見て皆さんのツイートを通してどうやら私のメッセージが読まれたらしいということを知り、心臓がギューってなりました!救心をください!!

読まれたメッセージは、たぶん送ったものを半分くらいカットされたものです。後半に、お誕生日おめでとうございますみたいなことも書いたけど、さすがに早すぎたからか、そこは読まれませんでした。

いやもう、一生ものの思い出です…!NHK様、受信料ちゃんと払うね!!

 

番組の内容のメモです!

最初、加湿器の写真の紹介。

日中はできるだけ太陽のあかりを取り込みたい。

奥の方、たぶん象印のじゃない??我が家も去年くらいにこれにしたんだよね!こういう加熱式っていか、フィルターを使わないタイプ、本当に手入れが楽だし、特にこの象印の商品はお手入れもクエン酸いれて沸かしておけばいいので、本当にいい…!

蔵之介さんが思う「秀吉の出世の鍵」というトピックの中で、「人生は長い狂言」みたいなコメント、これもちょっとマクベスの終盤のセリフ思い出しちゃう。


明日も、明日も、また明日も、
とぼとぼと小刻みにその日その日の歩みを進め、
歴史の記述の最後の一言にたどり着く。
すべての昨日は、愚かな人間が土に還る
死への道を照らしてきた。消えろ、消えろ、束の間の灯火!
人生はたかが歩く影、哀れな役者だ、
出場のあいだは舞台で大見えを切っても
袖へ入ればそれきりだ。
白痴のしゃべる物語、たけり狂うわめき声ばかり、
筋の通った意味などない。

私、今後の人生、あらゆる機会に佐々木藤吉郎と蔵之介マクベスをこじつけていくつもりだからね!!覚悟して!

金ヶ崎の退き口の涙の訴えのシーンについての思い出、「涙より鼻が先」なタイプという発言にちょっと笑いました。顔を起こした時のおでこの土もけっこうがんばってつけたのだそうです。

妹死なせたって言ってますけど、僕、先週、弟殺してますからね。

本番、「ヒメマイマイカブリさんが動かはるので」縁の下の音声さんが蔵之介さん側に手でおいやろうとするのがちょっと気になったとおっしゃっていました。生き物との共演は難しそう!

染谷さん:液体金属みたい。変幻自在。瞬発力。いろんな角度から芝居がくる。お互いの呼吸をいい意味で壊してくる。

所作指導で、お酒を飲むシーンで小指が立ってるところ、指摘される。
私はあの癖、好きだからいいのよ!やっぱりダメか!

長谷川さん:
ほぼ平伏で入ってくる身体能力の高さ。相当努力していると思う。

「這うが如く」っていうト書きはあったそうです。面白く、楽しくしようと思ってやったとのこと。

蔵之介さんの素顔を語るみたいなコーナーでは塚地さん・猿之助さんが登場。
塚地さんは壊れたコーヒーメーカーを相手に慌てる蔵之介さんの話と、お酒を丁寧に飲む蔵之介さんの話。いつも試飲みたいにしてるっていうお話、『間宮兄弟』のビール会社での仕事中のシーンを思い出したよ!あんな感じで飲んでるかと思うとときめくわ!

米のジュース、僕にとってはノンアル

米のジュース発言にバリエーションいただきました!

猿之助さんは、蔵之介さんが体をとても大事にされているという話をしてくださって、オタク的カーチャン目線でいくと、すごく安心しました!
舞台中はお酒も控えめって言ってて、それもほっとした…。勝手に常に飲んでるのかな〜とか思ってたから、あ、ちゃんとしてるんだって思いました。
過保護いいよ!どんどん大事にして、とこしえに役者をやり続けてほしい!

秘密の蔵之介タイムのコーナーは、旅とお風呂とお酒の話です。
旅行の写真でルーマニアのシビウ演劇祭に行った時のものがありました。行ったんだね〜!チャウシェスク邸を見学に行った時の写真もあり。

お風呂は、最近寒い時期は、朝に体を温める感じで入っているとのこと。

お酒の話で酒盃コレクションが出てきました!これ見られて嬉しい〜!
私もあの真ん中のベネチアングラスのきれいな杯にあこがれる…ベネチアングラスのアクセサリーでああいう模様のは多いけど、あれで杯って珍しくない?

ラインナップは、薩摩切子、江戸切子ベネチアングラス、宮古島で買ったもの、桐のカップ、映画で作陶してた時の先生が作ってくれたもの、でした。

素敵〜!

その後の白い着ぐるみのくだりは割愛。